2011年03月30日
豆な生活
うちは肉食系家族なので
カルシウムを獲るため
豆類でお料理したものを
出すようにしてます。
中でも家族が大好きなのが
甘辛く煮た「煮豆」


私は一緒に煮た昆布が大好き。
煮豆好きの彼は
ご飯にザブザブかけて食べます(笑)
昨日そごうに行って来ました。
ロフトでは新生活する若い人で賑わい
食品街ではお祝いのためなのか
幅広いお客さんでいっぱいでした。
自粛する生活はまだ続いていますが
八百屋さんや魚屋さんから
活気のある声が聞けると
塞ぎがちな気持ちが一気に上がります。
ロフトで見つけた「缶DEボローニャ」
非常用なんですが・・・
食べたくてメイプル空けちゃいました。
しっとりしてとても美味しかった。

チョコ・メイプル・プレーン3種類あります。
カルシウムを獲るため
豆類でお料理したものを
出すようにしてます。
中でも家族が大好きなのが
甘辛く煮た「煮豆」
私は一緒に煮た昆布が大好き。
煮豆好きの彼は
ご飯にザブザブかけて食べます(笑)
昨日そごうに行って来ました。
ロフトでは新生活する若い人で賑わい
食品街ではお祝いのためなのか
幅広いお客さんでいっぱいでした。
自粛する生活はまだ続いていますが
八百屋さんや魚屋さんから
活気のある声が聞けると
塞ぎがちな気持ちが一気に上がります。
ロフトで見つけた「缶DEボローニャ」
非常用なんですが・・・
食べたくてメイプル空けちゃいました。
しっとりしてとても美味しかった。
チョコ・メイプル・プレーン3種類あります。
2011年03月19日
くずもち
初めて「くずもち」作ってみました。
お味は・・・・
まあ。こんなもんですね(笑)

榮太郎の黒蜜にかなり助けられます(苦笑)
「節電」もちろんしてます。
大人ばかりの家族なんで
お米も控えて
ある物を工夫して食べる。
車もなるべく乗らない。
小さなことですが
少しでも力になれれば良いな。
お味は・・・・
まあ。こんなもんですね(笑)
榮太郎の黒蜜にかなり助けられます(苦笑)
「節電」もちろんしてます。
大人ばかりの家族なんで
お米も控えて
ある物を工夫して食べる。
車もなるべく乗らない。
小さなことですが
少しでも力になれれば良いな。
2011年03月19日
Super Moon
震災お見舞い申し上げます。
地震で亡くなられた方の
心からのご冥福と
被災されている方が一日も早く
安心と心の平和を取り戻せることを
心から祈っています。
あの地震の日から
一週間が経ちましたね。
横浜も揺れました。
まだ余震があり
不安な日々を過ごしています。
あの日から星や月を見る事も
遠のいていました。
今夜は「スーパームーン」が見れると知り
久しぶりに夜空を見上げています。

この美しく輝く月を通じて
日本中の心も繋がっているという
思いを胸に抱いて
今夜はもうしばらく
月を眺めていたいと思います。
地震で亡くなられた方の
心からのご冥福と
被災されている方が一日も早く
安心と心の平和を取り戻せることを
心から祈っています。
あの地震の日から
一週間が経ちましたね。
横浜も揺れました。
まだ余震があり
不安な日々を過ごしています。
あの日から星や月を見る事も
遠のいていました。
今夜は「スーパームーン」が見れると知り
久しぶりに夜空を見上げています。
この美しく輝く月を通じて
日本中の心も繋がっているという
思いを胸に抱いて
今夜はもうしばらく
月を眺めていたいと思います。
2011年03月09日
牡蠣のコキール
ママと二人のお昼ごはん
牡蠣のコキール
二人とも大好物です♪
今回はトマトベースのソースにしました。

牡蠣フライやソテーの時は
加熱用の方が
きちっと並べたパック入りの牡蠣より
美味しいですね!
近所のスーパーでも
手頃な値段で岡山産など産地ものが
手に入るので助かります♪
牡蠣ももうそろそろ終わりかな・・・
大好きだからさみしいな。
牡蠣のコキール
二人とも大好物です♪
今回はトマトベースのソースにしました。
牡蠣フライやソテーの時は
加熱用の方が
きちっと並べたパック入りの牡蠣より
美味しいですね!
近所のスーパーでも
手頃な値段で岡山産など産地ものが
手に入るので助かります♪
牡蠣ももうそろそろ終わりかな・・・
大好きだからさみしいな。
2011年03月03日
ひなまつり
ママと二人っきりの
まったりお家でひなまつり♪
「すあま」で出来たひし餅が
ほんのり甘くて美味しかったです。
お天気良くなって良かったと思ったら・・・
花粉症が悪化(苦笑)
くしゃみや目のカユカユが辛いです。